ウォーキング。今では老若男女問わず、明け方から夜遅くまでウォーキングをしている人を見かけます。
有酸素運動の中でも、1番選ばれる事が多い運動がウォーキングです。
通勤をしていて、歩かない事って無いと思います。自動車を降りて、ロッカーに行くまで歩きますよね。自転車やバイクを停車させて、玄関まで歩きますよね。
必ず、歩くという動作は自然としているものです。そして、その歩くという動作の延長線上にあるのが、ウォーキングです。
散歩や普通に歩と、ウォーキングがどう違うのか?
それは、運動と考えて、運動量や消費カロリー・歩く姿勢を意識する点が違います。それだけです。
ウォーキングの良い所は、始める事がとても簡単という事です。最初は、普段履いているスニーカーでも出来ますので、初期投資がかかならないのです。その為に、通勤時間を有効活用して、毎日1駅分ウォーキングをする事も簡単に出来るのです。
同じ歩くなら、ウォーキングを意識して歩いてみよう。そんな風に簡単に始められます。ウォーキングをする為に、器具を購入したりする必要も無く、お財布にも優しい運動です。
しかし、気軽に始められる事により、最初から無茶なウォーキングをしてしまい、転んでしまうといったケースや、慣れてきた時に、通勤途中に3駅分程一気に歩いてしまい、足を痛めてしまう・・・なんてケースもあります。少しずつ、自分に会った距離や服装で、ウォーキングに挑戦して下さいね。
同じ歩くなら、ウォーキングと意識してみるだけでも、気分が変わって楽しいと思います♪私は、ブラブラ歩く事が好きで、その延長上にウォーキングを意識するようになりました。四季折々の風景を目にしながら、ウォーキングを満喫しています。