皆さんはどれぐらい頻繁に、トホホ・・・と思う事ってありますか? 毎日? 1週間に1回?半年に1回? 大丈夫です。誰にも言いませんから、正直に言って下さいよ?
私は自慢じゃありませんが、ほぼ毎日あります。毎日の通勤だけでも、数えられない失敗談があります。そして現在も、日々トホホ・・・な通勤が増えていっています。ある日は、通勤服でトホホ・・・。次の日には、ラジオを聞いている時にトホホ・・・。またある日は・・・・・。(号泣)
よく同僚や友達に、「なんでそんなにネタがあるの?」と言われますが、私が聞きたいです。なんでこんなにトホホ・・・と泣きたくなるような、失敗が頻繁に起こるのでしょうか。
普段から通勤という行為に対して、「退屈だな・・・」「朝から歩いて通勤かぁ・・・」といったマイナス感情はあまりありません。「今日は何も無いように。」「今日はあの階段で転ばない様にするぞ!」そんな風な事をいつも思っています。
よくよく考えてみると、普通ではあまり起こらない事が頻繁に起こる事が、刺激になっているのかもしれませんね。出来る事ならば何も起こらず、ごく普通に通勤が出来る事を願っているのですが・・・。
一生懸命なんだけれども、何故かダメダメな私。会社に着くと、周囲の人から「今日はどんな失敗したの?」と聞かれる日々です。挙句の果てには、極たま〜にある失敗が無い日があると、「今日は嵐がくるっ」と言われてしまう始末です。
毎日住宅と会社の往復で疲れてしまっている、そこのあなた様!! 「自分って・・・マシだ。」そんな風に思えるかもしれません。
いや! もしかしたら、「あるある〜!そういう事よくある〜!」と、思って頂ける人も・・・。そんな奇特な方はいらっしゃいませんか・・・。
ネガティブな気分を、人の失敗談でポジティブにしちゃいましょう!私の失敗談で、少しだけでも前を向いてもらえたら・・・、失敗した甲斐があります。(笑)