ズバリ貴方の通勤距離はどれくらいありますか?そして、どんな通勤手段を使っていますか?
1〜2Kmならば徒歩通勤でしょうか。5Kmでも行けそうですね。私は15Kmを自転車で通勤していたことがありました。雨の日は行きをバスで、帰りは時間に余裕もありますから徒歩だったこともあります。
これが雪道ですと、中々進まず、挫折しそうになることもありました。本来なら車でビュンっと行けてしまうのですが、雪道の車の運転は怖くて出来ませんし・・・。ですから、就職先が決まって部屋を探すときに、通勤距離ってかなり重要なポイントでした。
朝はできるだけゆっくり寝ていたいということや、悪天候の日でも徒歩で余裕を持てるようにと、家賃の次に通勤距離を条件にして探したものです。
そんな私、今の通勤距離は1Kmくらいでしょうか。かなり近いですね。
こうして部屋を探せる者は良いですが、自宅から通勤するとなった場合、自宅を引越しするわけにはいかないですよね。独身者には、家賃節約のために実家から通う人たちも多いです。あまりにも通勤距離が長すぎて、泣く泣く一人暮らしを選択する子もいましたけれど。
まぁ、遠すぎても通勤だけで疲れてしまいそうですもんね。ただ、あまりにも近すぎるとプライベートが無くなる可能性もありますよね。
人手が必要になったとき、あいつ近くに居るから呼んでくれ!みたいなことも、私の職場では良く有りました。外出でもしていない限り、休息は無いと言う悲しい時期もあったものです。 トホホ・・・。