ここ数年、エコという言葉はどこへ行っても聞かれますね。環境エコということを考えていくと、車の排気ガスって、空気汚染の原因ですし、ガソリンは価格も高騰してますし、、、。
お??自転車って、エコじゃない??そんな風に思った人、いませんか?
ガソリンも使わず、空気も汚さず。人の力を動力としているのですからね。ということは、自転車に乗る人のカロリー消費量はUPしますね!!
体にもエコな乗り物じゃないですか!
ならばいつもは車で通っていた道を自転車で通ってみようかな。そんな思い、持ちました??自転車ほしくなりました?
あ、通勤距離はいかほどでしょうか。すぐ近所ですか?20〜30分かかりますか?1時間くらいかかりますか?電車や車で1時間の通勤路だと、自転車なら、もっとかかるだろう・・・そんな風に思ったあなたは間違っているかもしれない。
なぜなら、各駅停車、渋滞、地図通りの走行、自転車ならば信号待ちくらいしかタイムロスはありません。抜け道だって行けてしまいます。
時間を短縮できて、尚且つ体も健康になる。20〜30分の距離であればダイエットにも最適じゃないですか!そして通勤するだけでエコ活動ができてしまう。
さぁ、迷っているあなたは、明日にでも自転車屋さんを覗いてみませんか?素敵な出会いが待っているかもしれません。