トートバッグ 通勤

トートバッグ 通勤

スポンサード リンク

トートバッグ 通勤

パソコンを使って仕事をするようになってから、ノートパソコンを持ち歩く様になってきました。それまでは、最低限の化粧品と財布ぐらいしか、通勤時に持ち歩かなかったので、鞄が無いのです!

やはりノートパソコンを入れる事が出来るサイズ・形で・・・といえば、トートバッグかな?トートバッグと聞くと、スーツ姿の男性が持ってる鞄というイメージしかなかったのですが、その事を友達に話すと、いつの時代の話よっ!と、笑われました。大分、流行に乗り遅れている様です。(激汗)

先ずは、自分がどんなトートバッグが欲しいかを考えてみました。

トートバッグの底の部分は、気を抜いた時にドスンッと、置いてしまっても大丈夫な、分厚い素材を。

出来れば、安定性が高く、立てても置ける事が出来れば、最高。

物を出し入れする1番重要箇所は、とにかく大きく開く事。

背面部分は、通勤時の混雑で押されても大丈夫な頑丈さと、雨で濡れても大丈夫な強さを。

希望としては、単行本をいれれるポケットなんかがあると嬉しい。

中には、2.3つの内ポケットも欲しいな。

持ち手部分は、短いのがいいけど、肩から下げれるように着脱式のベルト付属があれば最高。

その上で、どんな服装でも合いそうな色と柄で、女性らしさも欲しい所。

これだけの希望があれば、そうそう見つからないだろう。もしかしたら、ここまでこだわっちゃうと、オーダーメイドになっちゃう!?

そんな事を考えながら・・・カチカチ・・・・トートバッグ・・・・検索開始!

・・・ふむふむ・・・メチャクチャ色んな種類があるじゃないですかっっ!!!どんだけ種類が豊富なんですかっっ!!!!

色んな種類を見ていると、なんとまぁっっ!底部分を広げると、収納量が増えます☆って、マジック的要素が満載な物まで!収納量が調節できるから、会社帰りの急な買い物で、牛乳でもキャベツでも入れ放題です!って、どんだけ優秀なんですかっっ!!!

これだけ種類が豊富だと、今度は逆に選べないです。もうしばらく色んな情報を仕入れて、自分の希望するトートバッグを探し出したいと思います♪