マイカーで通勤されている方は、毎月どれぐらいの費用が必要なのでしょうか。
これは一軒家に住んでいるか、マンションに住んでいるかだけでも違いが出てくるでしょう。そして、会社に駐車場が併設されていればいいのですが、中には自分で駐車場を借りなければいけない人もいます。さらには、家からマイカーで最寄りの駅まで行き、駅のパーキングに駐車して、電車に乗って通勤している人もいます。
会社が交通費を支給しなければいけないという定めはありません。
マイカー通勤をしている同僚の中には、マンションの駐車場代とガソリン代とで毎月4万円費用が必要だと聞きます。それ以外に、自動車保険やメンテナンス費用も必要になってきます。その同僚は、元々は電車通勤でしたが、人混みの中では体調不良がおきてしまう為に、マイカー通勤をしています。
そのような理由があり、仕方なくマイカー通勤をしている人にとっては、交通費が貰えるだけありがたいと思っていても、毎月お給料から通勤費用を捻出していかなければいけない事は、大変辛い事だと思います。。
こういった相談は年々増えてきています。上司に相談するものの、ほとんどのケースで解決策はありません。自分でどうにかするしかないのです。
マイカー通勤をしていても、交通費でガソリン代が賄えている私は恵まれているのですね。